個室の例
こんなご相談がありました。
認知症の利用者の場合の対応について、法的にどうなのかという質問です。
相談者は施設の関係者のようです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
認知症高齢者の人権はないのか?
高齢者施設で、認知症利用者の個室の鍵を閉めてもいいのかどうか法的にはどうか教えて下さい。
この方は、夜間、トイレや時間がわからなくなれば、部屋から這って出てきますが、トイレ誘導、傾聴、落ち着けば、部屋に誘導すれば素直に戻り休まれます。
ある職員が、這って出てくるのが嫌で鍵をしました。
その朝、利用者は、昨晩鍵をかけられて怖かった辛かったと、日勤の職員に訴えた。その後も、鍵をかけた職員は、夜勤の都度、鍵をかけている。
理由は、這って出てくる対応をしていたら、他の利用者の生命が守れないと言う。
虐待、人権問題、監禁罪などに問われないのでしょうか。
また、対応方法があれば教えて下さい。
2017年05月13日
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
弁護士からの回答まとめ
そのお方の病状次第によると思われます。
鍵を掛けないと、這い出てしまい、怪我をしたりする恐れがありますと、止むを得ないと思われますが、病状次第です。
鍵を掛けないために生じた事故について、責任を施設に問わない、という約束をすれば、鍵を掛けないと思われます。
人権侵害の恐れもありますが、施設側が慎重すぎるのでしょう。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
相談者の返事まとめ
鍵を掛けないために生じた事故について、責任を施設に問わない、という約束をしていても、この職員は鍵を掛けています。
先生の回答からすると、この職員の言動については、利用者の意志があっても、法的には何も問えない。
施設で、よく人権・個人意志の尊重、虐待と言われますがこの程度ならお構いなしでよろしいですね。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
マチルダです。
ご本人が認知症だと、対応が難しいですね。
それでも、本人がいやがるのに、一人の職員の都合だけでカギをかけるのはおかしいと思います。
スタッフ会議できちんと対応を話し合っているのでしょうか?
自分の意志や気持が話せるなら、できるだけ尊重してあげたいものです。