特養に入るには?特養相談、特養ニュース

特養の緊急性基準とは?

練馬区のHPより
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kaigohoken/service/shisetsu/kijun/setsumei.html

緊急性基準

「極めて高い」とは、介護者の状況(人的緊急性)と住居の状況(物的緊急性)のそれぞれに該当する場合を言います。

「高い」とは、人的緊急性または物的緊急性のいずれかに該当する場合を言います。緊急性基準は申し込み後に行われる特養ホームとの面接により、加算されます。

「人的緊急性」とは、本人が介護者に対して拒否的(怒鳴る等)である、介護者が本人に対し暴力・無視・介護放棄・身体拘束等が懸念される等の状況を言います。

「物的緊急性」とは、入所施設や入院中の医療機関から退所・退院を迫られているが、転院・転所先が見つからない。老人保健施設等を転々としている等を言います。

*****     *****      *****

早く入所できるのは、この緊急性基準高い場合です。
もし、当てはまりそうなことがあったら、そこを強調することです。

私の場合、どこに当てはまるかは、
定期的に母を訪問してスタッフさん達と話していて、わかりました。

それは「主な介護者が仕事に行けなくなった」ことです。

私はパートですが、母を在宅で見ている間は休んでいました。
そのことを申込書の「困っていること欄」(ない場合もあります)の最後に書いておきました。
それがヒットしたようです。

「お仕事は行けていますか?」と繰り返し聞かれるからです。

とにかく、困っていることがあったら、入所申込書に何でも書いておきましょう。
どれがその特養の緊急性に当たるのか素人にはわかりません。

こんなこと書くとまずいんじゃないか?
こんなこと書いたら順番が遅くなるのでは?
などと心配しないで、
取りあえず書いてみたらどうでしょう。

本当に特養に入所させたいなら、思い切った覚悟と行動が必要です。他人任せ、成り行き任せにしないことだと思います。