施設での事故を減らすには、介護職員の研修資料から

特別養護老人ホームで介護職として働いている方のブログからの引用です。

長いので自分なりにまとめてみました。

在宅介護が困難な高齢者の施設ですから、事故は必ず起きます。
しかも、体調をくずしたり、日々老化していくわけですから、
職員の方は少ない人員でやりくり、気配りが大変です。

施設側がとても神経をすり減らすのが、家族への対応です。

「いずれは入所者(自分の親、祖父母など)は衰えて亡くなるのだ。
それまで、出来るだけ心地良くお世話してもらえたらありがたい」

施設の職員さんたちにそんなふうに感謝できるようにしたいものですね。
“施設での事故を減らすには、介護職員の研修資料から”の続きを読む

相談:特養での看取りについて、その時に

04_01_002

特養の看取りは、施設によって対応がまちまちなようです。
慌てないように、しっかり聞いておくことが必要ですね。
うちの母は、まだまだ死にそうもないので、聞いていませんが・・・・

ご相談者のように老衰で自然に亡くなる場合は、救急車も延命措置も必要ないので、慌てて駆けつける必要はないですね。

願わくはマイマザーもそうなりますように。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

特養での看取りについて
2013/6/2719:22:44

自宅から30分ほどの距離にある特養に数年前から家族が入所しております。
最近「老衰」と判断され、そろそろ覚悟する時期に入ったようなのですが…

夜間は医師に連絡できないため、夜11時から朝5時までの間に『その時』が来ても家族に連絡はしない旨を、特養から言われました。

朝5時になるのを待ち医師を呼び死亡と判断され、そこで初めて家族に「亡くなりました」と連絡する、と言うのです。

いよいよ「その時」なのかどうかが、夜間スタッフでは判断できないから、という理由らしいのですが…

延命を希望しないので救急車を呼ぶことはない、というのは理解していますが、わからないから家族を呼ばないって。

まだ同意書をいただいてないので口頭でそのような内容を説明されました。
近々同意書にサインしないといけないのですが、「わからなくても、おかしいかもと感じたら電話いただきたい」とお願いできるのでしょうか。
少々納得がいかなくて相談させていただきます。

ベストアンサーに選ばれた回答(特養関係者)
2013/6/2721:07:41

「その時」の判断は、とても難しいです。
反対に、天寿を全うしているのに、体が暖かく、まるで生きているような時もあります。

特養によってちがうと思いますが、特養の医師は「配置医」と言われ、遠方からかけつける医師が多いです。
通常は、他の病院等で勤務しており、アルバイト的にきている医師がほとんどです。
在宅で看取る方もそうです。

なので、夜間にいちいち医師を呼ぶ所はまれかもしれません。
まして、夜間スタッフが少ない時に看取る時は、死亡診断だけでなく、エンジェルケアもしなくてはならず、さらに、葬儀屋が車で数時間かかるときもあります。

そんなことをすべて対応していたら、他の利用者に迷惑がかかります。
特養という施設に家族を入れたのなら、あまり自己主張しないほうがいいかもしれません。

自分で看取りたいなら、最期は、自宅にもどしてあげてください。
そして、ご自身の理想の看取りをしてください。
あなた自身が、それで納得するなら。。。。

ちなみに、わたくしが管轄する特養では、すべて、利用者と家族のご意向に沿います。
「夜間は、ホームですべて対応してくれ」といわれれば、そうしますし、「息をひきとるちょっと前に呼んでくれ。」といえば、できるだけそうするようにしています。

それが何故できるかというと、職員の理解のみならず、医師への多額の給料を支払っているからです。
医師に多額に給料を払うために契約書を結んでいます。
なので、看取り加算でたかだか数万円の収入を得るだけでは、経営がなりたたないので、当然、職員の給料が低くおさえられるわけです。

まあ、どんなに説明しても納得いかにと思いますので、付き添いをされたり、おむつ交換したり、今しかできないお世話を十分にしてください。
いわゆる親孝行をちゃんとやってこなかった人は、土壇場で結構、職員にぐずりますよね。

厳しい指摘ですが、毎日、主さんと似たような人と話をしているので、率直に申し上げました。

質問した人からのコメント
2013/6/30 01:05:01

質問して間もなく「その時」が来て一人で旅立ちました。最初に答えて頂いたこちらをベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109439604?__ysp=54m56aSK

ほっこり認知症介護マンガ

ninchisyomanga1

最近、介護マンガにはまっています。
探すとたくさんありますね。
こちらのマンガもほっこりしていて癒されます。

【ほっこり認知症介護マンガ】バックナンバー
“ほっこり認知症介護マンガ”の続きを読む

特養に入居するとき持っていくもの

000137_5903

急に特養に入居が決まったとき、慌てるのが持って行く物、衣類などのことです。
こんなご相談を見つけました。
回答がとても参考になります。
“特養に入居するとき持っていくもの”の続きを読む