4月から始まった認知症介護生活も、8月になりました。
母の介護認定は「要介護3」です。
8月の猛暑の中、高齢者施設を見て回ることにしました。
特養は申し込んで何年もしないと順番が回って来ないと思い込んでいました。
特養に入れるまでのつなぎに民間の安い施設を利用するつもりでした。
家から近い、電車利用でも1時間以内。
入居一時金は100万円以下
月々の経費は20万円くらい
看取りまでしてくれること
など、いくつかの条件に当てはまる施設を見学しました。
グループホームはアットホームで居心地が良いといろいろなサイトに書いてありました。
近くのグループホームに電話してから見学に行きました。
新興住宅地のはずれにあるホームはこじんまりした2階建てでした。
しかし、ここには母を預けたくないと思いました。
入居のおばあさんたちがリビングで、車いすのままグッタリしていました。
誰も目を開けていなくて力が抜けたようでした。
女性スタッフたちは体育会系のノリでキビキビしていますが、優しさを感じられませんでした。
すごく冷たい感じでした。
サ高住(サービス付き高齢者住宅)
数件、見学しました。
認知症も対応しますよとのことでしたが、これからどんどん進行していくのに大丈夫かな~?という不安がつきまといました。
頭も身体もしっかりした高齢者なら、ここでの生活を楽しめそうです。
中にはデパートまで歩いて数分の施設もあり、友人同士で連れ立って外出するグループを見かけました。
退屈しないように、いろいろなイベントが盛りだくさんで、私も入りたいと思う施設もありました。
安くて人気のあるこれらの施設は、どこもほぼ満室で、空き待ち状態でした。
ある施設から、ここの入居者が特養に入れることになったのでしばらくすると空きができますが、どうしますか~という話が来ました。
私が気に行ったところだったので、体験入居を予約してきました。
施設によっては、1週間くらいの体験入居を安い費用でさせてくれます。
これは好都合。ショートステイの代わりに使おうと思いました。
空きを待っている間に、住宅系の会社が運営している施設を見学しました。
少し部屋が小さくて、窮屈な感じ。
サ高住の部屋の大きさはビジネスホテル並みです。
9㎡から12㎡くらいでした。
室内に洗面所があるのが普通ですが、トイレは共同が多かったです。トイレも室内にあるところもありました。
この施設は室内に洗面所もなくて、スタッフも慣れていない感じでした。
入居者も楽しそうではありませんでした。
それでも今すぐ体験入居できるというので、1週間申し込みました。
第一印象どおり、母は疲れ切って帰宅しました。
何も言いませんでしたが、スタッフが親切でなく、食事やお世話もいまいちだったようです。
しばらくグッタリして、寝たり起きたりの日々が続きました。
半月で10カ所見て回りました。
(疲れたのはアンタだけじゃないよ。バアサン、あたしも超疲れたぜい)