ケアマネ変更を申し出るのが苦痛

安心介護の介護Q&Aにこんなご相談が出ていました。

ケアマネの変更は、今までの人間関係のことや、さまざまな理由があり、ストレスになることです。

元のケアマネを断ることを決めていて、お断りをいれるのが苦痛だというご相談です。

ケアマネのことで悩んでいる方の参考になればと思い、ご紹介します。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

質問

ケアマネ変更を申し出るのが苦痛

いつもお世話になっております。
9月から5年弱お世話になったケアマネを変更することを決断して、新しいケアマネも決めました。(今まで色々とあったが故の決断です)
8月入ったら現ケアマネにケアマネを交代する事を申し出ないといけないのですが、そういうことが淡々とできない私にとって、今とてもストレスになっています。

新ケアマネが
「ケアマネも人間だし、現ケアマネ事業所のデイサービスを引き続いて利用するのだから『もう新しいケアマネ決めましたから』という言い方ではなく『ケアマネ変更します。新しいケアマネはこれから探すのですが』という言い方がいいですね。後はこちらで引継ぎしますから」
とアドバイスしてくれました。

直接言わなければいけないことなので腹をくくらなければ・・・と分かってはいますが、
どう伝えることがベターなのでしょうか。
今まで変更された方の体験談などお聞かせいただければ有り難いです。
どうぞよろしくお願いします。

2018年07月29日

Bさん、実父(要介護3)を自宅介護中

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

一般からの体験談・アドバイス

私もケアマネージャーを最近変更しました。わたしの場合は前ケアマネとの付き合いが半年位だったのですが長いお付き合いだとなおさら伝えにくいですよね。

うちは事業所自体も変更になったのでこちらから直接変更を伝えるというのは新事業所の方でいいにくいでしょうからこちらですべて手続きします、と言われそのまま前ケアマネとは言葉を交わさず変更しました。

新しいケアマネさんに伝えづらいことなので・・と一度お話してみたらどうですか?
おそらく同じ事業所のケアマネさんだったらお気持ち察してくれるはずです。

Nさん

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答1

今後、どこでどうつながりがあるのかわかりませんので、
相手のことも考えて話をした方が無難と言えば無難でしょう。
次のことはともかく、契約を打ち切りたいということだけは
しっかり伝えれば十分だと思います。

あとは、新しいケアマネさんが、元のケアマネさんに
情報提供を申し出ることはできますので、
元のケアマネさんとはそこで関わることはないと思います。

Sさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答2

ケアマネは個人ではなく「事業所」と契約をしています。
もし、複数ケアマネが在籍していれば、「管理者」が別の方の場合があると思います。

事業所の管理者にケアマネの交代を伝えるのも一つの方法だと思います。

傷つけたくないやさしさから悩んでしまうんですよね(^^♪
人と人ですから相性もあります。ケアマネは誰でもその点を理解して業務をしていますから、あまり深刻に捉えなくてもいいんですよ。

Soさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答3

新しいケアマネの言うとおり、ケアマネを交代したいことを伝えて、
後任はこれから探すと言えば、あとは事業所間で調整します。
よくある話なので、そんなに構えなくても大丈夫ですよ。

Kさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答4

断るのってなんでもそうですが、ほとんどの方がストレスを抱えますよね。
簡単に言える方はそれなりの業界の方か心臓が強い方です。
テンションあがれば言えますけどね。

担当ケアマネが言われる通りが一番ベターです。とてもよいケアマネだと感じました。的確なアドバイスです。
ちなみに私ならケアマネ=ケアマネ同士で引継ぎ・申し入れをして家族はなにもしなくていいですと説明します。それが一番円滑に進めますからね。

Aさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答5

新しいケアマネさんが言った方法で問題ありません。

相談者さんは、初めての事なので緊張しますし勇気もいると思います。
ただ、ケアマネサイドからの意見としては慣れています。

ケアマネ変更は、どのケアマネ事業所も1度は必ず経験します。
親族の友人がケアマネ業務をする事になったから変更したいと希望を受けたこともあります。
相性が合わないので変更したいと希望を受けたこともあります。

とても勇気がいる事です。でも、しっかり相談者さんから言わないと駄目な事です。
新しいケアマネさんから連絡してしまうと、「〇〇のケアマネは、利用者を盗る所」と変な噂をされますからね。

なぜケアマネを変更するのか言う時の為に下記に参考文を載せますね

・今後の事を考えて家の近くのケアマネ事業所にしたい
・今まで家の近くのケアマネ事業所でお願いしていたけど、近すぎてなんか嫌だ
・将来的に特養に入る事を見越して、特養系列のケアマネにお願いしたい
・病気がいろいろあるので、基礎資格が看護師の人が居る事業所にお願いしたい

Mさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答6

居宅のケアマネジャーです。
ケアマネの変更は、あまり珍しいことではありません。家の事情ですとか、近くのケアマネでいつでも相談しやすいところにしたいとか、理由づけはいろいろあります。おそらく契約書に事業所変更についての説明が記載されていると思います。

Akさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

専門家からの回答7

断るのって精神的にストレスですよね・・。
必ず理由を聞かれますので、理由も考えて電話をされてくださいね・・。
くれぐれもお大事に・・。

Nさん(専門職)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

断りの入れ方をまとめると、二通りあるようです。
私的には、ケアマネ同士で話してくれるようにお願いしたいです。
家族がストレスを感じるようなケアマネ交代は避けたいです。

・電話で元のケアマネ個人か、事業所にひと言「ケアマネを変更したい」と伝えておくと良い。
理由は適当に話しておく。

理由例:
・今後の事を考えて家の近くのケアマネ事業所にしたい
・今まで家の近くのケアマネ事業所でお願いしていたけど、近すぎてなんか嫌だ
・将来的に特養に入る事を見越して、特養系列のケアマネにお願いしたい
・病気がいろいろあるので、基礎資格が看護師の人が居る事業所にお願いしたい

・旧ケアマネへの対応は新ケアマネにお願いして任せる。
「ケアマネ=ケアマネ同士で引継ぎ・申し入れをして家族はなにもしなくていいですと説明します。それが一番円滑に進めますからね。」

元記事: ケアマネ変更を申し出るのが苦痛