東京・西多摩の「特養施設」情報/申し込みを一元化

複数の特養に申し込むのは、自治体ごとに申込方法や申込書類が違っていて面倒なものです。
在宅介護をしていると忙しくて、ゆっくり申し込むゆとりがありませんよね。

東京・西多摩地域では、「西多摩特養ガイド」というサイトを立ち上げ、特養の情報や申し込みを一元化して、申し込みやすくしました。

これが全国に広がって、特養待機者が減ることを望みます。

以下、エキサイトニュースより

東京・西多摩地域の特養施設をPCやスマホで探して選んで申し込めるWEBサイト「西多摩特養ガイド」を、2017年10月17日(火)にオープンいたしました。

西多摩特養ガイド: http://www.nishitama.jp/

東京都西部の8市町村(あきる野市、青梅市、羽村市、福生市、瑞穂町、奥多摩町、日の出町、檜原村)54施設が協力して立ち上げ、運営いたします。

同時に、パンフレットや共通フォーマットの書式を用意し、西多摩地域の特養施設の情報と申し込みを一元化
かねてより問題化している東京都の特養入所待機期間の短縮に寄与いたします。

このサイトを立ち上げた理由(一部)

・都心から60分ほどの西多摩地域では、施設整備が進み、待機期間が減っているので、入りやすい。

・西多摩地域には特養施設が多く、空きがある。

・居住地でなくても入れることが知られていない。

・ 西多摩地域にどんな特養施設があるかまとまった情報源がなく、比較検討できない。

・スマホやタブレットでも見やすい、申し込みや検討、問い合わせができる。

入所までの期間で探すでは、
空きあり、1ヶ月以内、3ヶ月以内、6ヶ月以上で見ると
すぐ入れる施設が6カ所見つかりました。
1ヶ月以内だと、14カ所出て来ました。便利です♪

「特養入所マニュアル」

そして、住んでいる市と、隣の市の全ての特養に申し込みました。

施設の名前だけ空欄で申込書を作成し、必要部数をコピーしました。

あとは、施設名を記入、捺印し、切手を貼った封筒に入れて投函しました。

30部ほど送るのに、数日かかりました。

 

その頃、「特別養護老人ホーム(特養)の早期入所を実現する!」というサイトを見つけました。特養スタッフが本音を書いたサイトです。

その中に、「特養入所マニュアル」という情報商材がありました。
サイトの記事を全部読んでから、ダウンロード(有料)しました。
これがとても参考になりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/toshiino107/folder/1065531.html?m=lc